AndroidスマホからiPhoneへ乗り換えて実際に使ってみた感想

718 views

ついにiPhoneデビューしました!

今までAndroid一筋でiPhoneには興味を示さなかったんですが、iPadやMacと手持ちのApple製品が増えてきたため、購入することに決めました。

すでにiPad・Macを所持しているため、iPhoneを含めてApple三種の神器が全て揃ったわけです。

3つ揃うと気分爽快!!

今まで価格が高いという理由だけで購入するのを避けていた筆者ですが、ブログを外出先でもやりたいという理由だけで、iPadを手に入れてからApple製品に興味が湧いてきました。

ケロ蔵

ケロ蔵

iPadがなかったら、MacもiPhoneも購入することはなかったかもね。

…で、最後まで購入を渋っていたiPhoneを買うかどうか悩んだ挙句、ついに購入に踏み切ったというわけです。

今回はiPhoneを購入するに至ったキッカケと使ってみた感想を書いていきます。

AndroidからiPhoneに機種変更した理由

まずはじめに誤解がない様に言っておきますが、個人的にAndroidが使いにくかったり不便だと感じたことはありません。

むしろこれから先もAndroidを使い続けるつもりでいました。

それでもiPhoneに買い替えようと思った理由はiPhoneの連携機能に興味があったからです。

ケロ蔵

ケロ蔵

同じ企業が作っているからこそできる機能だよね。

iPhone・iPad・Macがあれば連携機能も最大限使えるわけですし、ブログ用の画像を撮ったり編集したりできるので、作業効率が上がると考えてました。

iPhone SE(第2世代)の存在が大きかった

今までiPhoneに手を出さなかった理由は価格が高いからだったんです。

スタンダードモデルに当たる無印iPhoneでも7万〜8万ほどかかるので、そこまでして手に入れたいという願望はありませんでした。

Androidだと安いものでも2〜3万ぐらいだからなぁ〜

ピョン太

ピョン太

長く使うであろうiPadやMACなら10万近くしてもあまり気にならなかったものの、iPhoneはせいぜい3年程度の寿命と考えていたので、あまり高い品を選びたくなかったんですね。

そんな時に登場したのが「iPhone SE2」です。

一番のネックだった価格の部分が手頃な価格に収まっているのは魅力的です。

iPhoneの価格(64GBの場合)
  • iPhone12→85,800円
  • iPhone mini→74,800円
  • iPhone SE2→44,800円

※価格は全て税抜き

ケロ蔵

ケロ蔵

性能が下がっているとはいえ、5万円くらいで買えるのは魅力的だね。

楽天モバイル UN-LIMIT Ⅵへ切り替えたい

自分は現在、楽天モバイルの旧プラン(スーパーホーダイ)を利用しているんですが、UN-LIMIT Ⅵのサービス内容が魅力的だったのも買い換える理由の1つです。

今使っているスマートフォンが楽天モバイルに対応していれば、そのまま使い続けようと思っていましたが、残念ながら利用することができなかったため、泣く泣く買い替えを決意しました。

iPhone SE2なら動作確認済みで楽天UN-LIMITが使えるので、これを機にiPhoneへの乗り換えを検討してみたというわけです。

iPhoneへ機種変更することに不安だった点

iPhone SE2を購入するにあたって、不安要素もあります。

事前にわかっていたことなので覚悟していましたが、実際に使ってみるとどうしても見劣りする部分があったのは確かです。

AndroidよりiPhoneの方が全てにおいて優れているとは言えないからな。

ピョン太

ピョン太

ケロ蔵

ケロ蔵

実際に使ってみなければわからないとこもあったね。

画面サイズが小さい

zenfone5の画面サイズは6.2インチと、非常に大画面なスマホだったので画面の見辛さも気になりませんでしたが、iPhone SE2は4.7インチとかなりのサイズダウンです。

左がZenfone5,右がiPhone SE2

年齢的にまだ老眼ではありませんが、今後使うにあたって画面の小ささが気になってしまうのではないか?と思ってます。

ただ逆に考えると、サイズが小さくなったことで軽くなったとも言えそうです。

片手で持ちやすいとも言いますし。(ちなみにスマホは両手で持つ派)

ストレージの増設ができない

Androidと違って、iPhoneの場合はストレージの増設ができません。

MicroSDを大容量のものを挿しておけば、たとえ本体容量が少なくてもある程度はカバーできるんですが、iPhoneの場合は外部ストレージそのものを使うことができないんです。

とはいってもiPadやMacとは異なり、スマホで大容量のデータをやりとりする機会はないだろうと考えました。

データの大半を占める

  • スマホゲーム
  • 動画

とかは入れないので、外部ストレージに頼らなくても大丈夫でしょう。

ケロ蔵

ケロ蔵

万が一の時はiCloudを使えばいいから大丈夫!

Lightning端子なのでケーブルを統一できない

現在発売されているiPhoneはUSB-C端子に対応していないので、この点は妥協しなければならないのでしょう。

一応タブレットはLightning対応のiPad Air3なため、Lightningは2機種で使用するから余分というわけではありません。

ですが今後iPadも買い換えることを考えると、iPhoneのためだけにケーブルを余分に持つというのはなんだかなぁ〜って感じます。

まぁワイヤレス充電に対応しているので、最悪そちらで充電するという逃げ道もあるんですが。

実際にiPhone SE2を使ってみた感想

実際にiPhone SE2を使ってみた感想は概ね満足できる内容でした。

細かい点を挙げると色々あるんですが、しいてあげるなら次の通りです。

感想
  • 連携機能はやっぱり便利(ここ重要!)
  • 画面はやっぱり小さい
  • バッテリーは思ったほど長持ち
  • カメラ性能はそこまで悪くない

まずはなんといっても連携機能。

これ便利ですね。

今までAndroid機種で撮影しアップしていましたが、画像を編集するには一旦アップロードした画像をMacでダウンロードする手間がかかったので、この工程を大幅に短縮することができる様になりました。

画面サイズはどうしても小さく感じてしまいます。

今まで比較的大きなサイズのものばかり使っていたので、小さいサイズのiPhone SE2だと動画の視聴には若干醜さを感じました。

他にも文字入力の際に、文章の入力が思うように進まなかったりと、小さくなってしまった欠点が出てきてしまいました。

あとはバッテリーに関してなんですが、これは個人的にはあまり気になりません。

すでにiPhone SE2を使用している人にはバッテリーが1日持たないと言われているので、使ってみるまでは不安でしたが、いざ使ってみるとそこまでバッテリーの持ちが早いといったことはなかったです。

最後にカメラ性能ですが、思っていたよりは悪くないといったところでしょう。

(iPhoneにしては)価格もそこまで高くないので、これは仕方がないのかもしれませんね。

カメラ好きには物足りないのかもしれませんが、個人的にはこれくらいの性能であれば普段使いには支障ありませんね。

iPhoneには高性能なものを求めておらず、それらの役割はiPadやMacでやればいいと思っていたので、取り回しがしやすいiPhone SE2は求めていたものとも言えます。

関連記事